かぎ針で編む小物入れ作品5選【簡単に作れる無料編み図あり】

かぎ針で編む小物入れ作品5選【簡単に作れる無料編み図あり】

かぎ針で編む小物入れにチャレンジしてみたいと思いませんか。

ニットのかごやバスケットは簡単に編めて短時間で完成するので、編み物の初心者にもおすすめです。

この記事では、かぎ針で編む小物入れの編み方や材料をご紹介します

おしゃれなインテリアや収納としても役立つ、かごバックやバスケットなどを集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.細編みだけのシンプルバスケット

1.細編みだけのシンプルバスケット

まずはこちらはJul Knittingの作品で、細編みだけのシンプルバスケットです。

インテリアや収納、かごバッグとしても活躍するワンハンドルのシンプルなデザインになっています。

白雪姫がリンゴを入れて持っていそうな見た目をイメージしました。編み方はとても簡単で、かぎ針で細編みを繰り返すだけで完成します

引き揃えにしたことで強度が増し、伸びのないしっかりとした作りです。アクセントのクロスステッチは、補強も兼ねています。

ウールジュートの糸を使ったことで、冬らしいほっこりとあたたかみのある印象に仕上がりました。

材料
  • DARUMA ウールジュート 2コーン
  • sawadaitto PUNY 3玉
  • かぎ針 10/0号
  • はさみ
  • とじ針
  • マーカー
サイズ 本体:直径約20cm × 深さ約21cm
持ち手:約40cm
※人によって編むテンション(強さ)が異なるため、完成サイズにも個人差があります。

編み方動画はこちらから

手編みのお店[hus:](フース)では、上記のバスケットと同じものを作れるセットを販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。

2.浅型バスケット/円型トレー

2.浅型バスケット/円型トレー

こちらの作品もJul Knittingのオリジナル。浅型バスケット/円型トレーです。

編み物中に使うマーカーやとじ針などの小さな編み物道具を、まとめておくのにピッタリですね。

かぎ針で長編みと細編みをするだけで完成するシンプルな作りになっています。ぜひ初心者の方もチャレンジしてください。側面を編む段数によって深さが変えられるので、アレンジも楽しめますよ。

この作品ではNuvolaという糸を使用しました。軽さと丈夫さを兼ね備えているので、バスケットやバッグにおすすめです。

材料
  • パピー毛糸 ヌーボラ Nuvola 1/3玉
  • かぎ針 10/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 18cm × 18cm

編み方動画はこちらから

手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。

手編みのお店[hus:](フース)

3.キナキナリ1玉で編むミニバスケット

3.キナキナリ1玉で編むミニバスケット

こちらのキナキナリ1玉で編むミニバスケットは、クロバーさんの無料編み図がお手本になっています。

かぎ針で細編みをぐるぐる編んでいくと完成するデザインです。ミニサイズで簡単に編めるので、初心者の方にもおすすめします。

ニットのかごはインテリアとして可愛いだけでなく、小物を入れる収納としても活躍しますよ。ぜひ編んでみてくださいね。

材料
  • Seria キナキナリ(#36)1玉
  • かぎ針 7/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 6.5cm × 9cm × 10cm

無料編み図はこちら

4.コットンジュートの野菜かご

4.コットンジュートの野菜かご
こちらはLiLi nana*さんの編み方動画をお手本にした、コットンジュートの野菜かごです。

動画では、かぎ針編みのかごバッグの作り方を解説しています。取っ手部分を編まずに折り返したら、かわいらしい野菜かごになりました。

ちょっとした野菜のストックにピッタリのサイズで、ひとつあるとうれしいアイテムです。

材料
  • Seria コットンジュート
  • かぎ針 7/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 20cm × 15cm × 12cm

編み方動画はこちらから

5.細編みのハンギングバスケット

5.細編みのハンギングバスケット

こちらの細編みのハンギングバスケットは、JOY of CROCETさんのYoutube動画をお手本にしました。

かぎ針10号でざくざく編み進められます。段の編み終わりに引き抜き編みをせず、そのまま次の段を編むレシピです。引き抜き編みでも編めそうですが、はじめての方はお手本どおりに編んでみてくださいね。

シンプルなデザインなので、ボタンやリボンでアレンジしても可愛いでしょう。かごバッグとしても、小物をまとめる収納としても活躍しますよ。

材料
  • セリア なないろ彩色 1玉
  • かぎ針 10/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 12.5cm × 12.5cm × 10cm

編み方動画はこちらから

手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。

手編みのお店[hus:](フース)

まとめ

インテリアとしても収納としてもおしゃれで役に立つ、かぎ針編みの小物入れを集めてみました。

かごバッグとして使えるものからハンギングバスケットまであり、いろいろなシーンに役立ちそうですね。しかも簡単に編めて短時間で完成するものばかり。初心者の方もぜひチャレンジしてみてください。

手編みのお店[hus:](フース)では、簡単に作れて日常にとけこむ作品をたくさん紹介しています。

バスケットに合う毛糸や、必要な材料が揃ったセットも販売しているので、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。

[hus:](フース)はこちらから↓↓

 

<執筆:[hus:]編集部>

\編み物キットが勢ぞろい!/

手編みのお店[hus:]

手編みのお店 [hus:](フース)では、20種類以上の編み物キットを販売中!
ワクワクがたくさんつまったお店なので、ぜひとも覗きに来てくださいね!