ゆったりニット帽の編み図をお探しでしょうか。小顔効果が期待できるゆったりニット帽は、メリハリのないコーディネートのワンポイントにぴったり。しかし、サイズ通りに編むことが苦手な初心者にとっては、ニット帽はチャレンジしづらいアイテムのひとつかもしれません。
今回の記事では、初心者の方でも挑戦しやすい、かぎ針編みの編み図に限定して集めてみました。
お子さん向けの愛らしいデザインや、棒針編みで編んだようなデザインのものも紹介しています。思わず編みたくなってしまうゆったりニット帽ばかりですので最後までチェックしてみてくださいね。
夏はゆったりかぶるバケットハットもおすすめ
近年、夏でもニット帽を取り入れたコーディネートを楽しむようになりましたが、ハンドメイドの良さを活かすなら夏素材で作るバケットハットはいかがでしょうか。こちらで紹介するのは手編みのお店[hus:](フース)で販売している親子で楽しめるバケットハットのキットです。
頭頂部からゆったりと広がるシルエットやスカラップを取り入れた、やや甘めのデザインですが、ナチュラルなカラーの糸を使用しているので大人っぽい雰囲気に仕上がります。
安心の動画解説付きですので、編み図が読めない方にもおすすめです。
使用糸 | sawadaitto TAKUMI LILY (ベージュ) 1.2玉 |
使用針 | かぎ針 10/0号 |
サイズ | 頭まわり 約48cm |
【編みものキット・親子セット】TAKUMI LILYで編むバケットハット
TAKUMI LILYをつかったバケットハット。洗えて・軽くて・折りたためる、そして簡単に編める、万能バケットハットです。
かぎ針でアラン模様を楽しむ縄編のニット帽
アラン模様は棒針編みしかできないと思っている方にご紹介したいのが、ATELIER *mati*.さんの無料編み図「かぎ針で編むなわ編みニット帽」です。
こちらは100円ショップの並太毛糸を使用して編んでいるので、低コストでチャレンジできます。初心者には難しそうな縄編みですが、引き上げ編みの編み方を覚えてしまえば大丈夫。
縄編みの本数や縄編みの間の部分の目数を調節すれば、頭周りのサイズ調整も可能です。ご自身にぴったりなサイズで編んでみてくださいね。
使用糸 | ダイソー ナチュラルウール 4玉 |
使用針 | かぎ針 8/0号 |
棒針編みのような仕上がりの鍵針編みニット帽
メンズライクな雰囲気がおしゃれな「引き上げ編みの棒針編み風ニット帽」は、ATELIER *mati*.さんの無料編み図で編めます。
ゴム編みの部分を折り返してシンプルにかぶることもできますが、ゴム編み部分を折らずそのままかぶればビーニー風におしゃれにかぶれます。
全体的に引き上げ編みの模様が入るので編みごたえも抜群。おしゃれなデザインのゆったりニット帽を探している方におすすめです。
使用糸 | 毛糸ZAKKAストアーズ スムースシルクウール 3玉 |
使用針 | かぎ針 6/0号 |
サイズ | 頭まわり 約58~60cm |
ぬいぐるみのような可愛さのベビー用ニット帽
ベビー用の帽子を編むなら、ぬいぐるみのようにキュートなニット帽も見逃せません。こちらの「かぎ針編みのワンちゃんお帽子」はCrochet and Meさんの無料編み図で編めます。
レシピは英文パターンを和訳し掲載しているため、文章に従って編み進めていく形となります。日本の作品のような編み図はありませんが、作り方ページには原文のリンクがあり、英文パターンが気になる方の練習にもぴったりです。
使用糸 | 並太毛糸3色(作品ではアクリル毛糸を使用) |
使用針 | かぎ針 7/0号 |
サイズ | 頭まわり 約44cm 深さ 約16cm |
ニット帽が苦手なお子さんにはキャスケット
ニット帽の独特な締めつけ感が苦手なお子さんには、キャップのように、すぽっとかぶるキャスケットがおすすめ。こちらの「キャスケットニット帽」はホタルアミキッズさんの無料編み図で編めます。
コツが必要な模様編みや、ツバ付けの部分など難しそうに感じる箇所には、写真つきで丁寧な解説がしてあるので安心して取り組めるのます。アクリル毛糸なのにとっても肌触りがよいと人気の100円ショップの毛糸を使用しているので、プチプラで作成できるのも嬉しいですね。
使用糸 | ダイソー メランジ 約1.5玉 |
使用針 | かぎ針 7/0~8/0号 |
サイズ | 頭まわり 約47cm 深さ 約13cm |
まとめ
今回ご紹介したニット帽の編み図は、同じ毛糸を使用して編んでいても、編み手の力加減によってサイズ通りに編み上がらないこともあります。初心者の方は編んでいる途中でこまめにサイズ確認して編み進めてもよいでしょう。
手持ちの洋服に合わせたゆったりニット帽を編み、オリジナルなコーディネートを楽しんでくださいね。
手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。
[hus:](フース)はこちらから↓↓
<執筆:HUS編集部>
\編み物キットが勢ぞろい!/
手編みのお店 [hus:](フース)では、20種類以上の編み物キットを販売中!
ワクワクがたくさんつまったお店なので、ぜひとも覗きに来てくださいね!