セーターの無料編み図はネット上にたくさんありますが、初めてセーターを編んでみようと思っている方にはどれが簡単なのかわかりませんよね。また、レシピ本に載っているセーターは高価な糸を使用していることが多く、なかなか手が出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
初めてセーターを編むなら、100円ショップの毛糸を使用したり、まっすぐ編みで完成する編み図を選んだりするなど、手軽に編めるレシピを選ぶのが成功への近道です。
今回、セーターに初めてチャレンジする方におすすめしたい、セーターの無料編み図や解説動画を集めてみました。
まっすぐ編むだけのサマーセーター
夏もセーターを編んでみたいという方におすすめなのが、まっすぐ編むだけのサマーセーター。こちらはJul KnittingのYouTubeチャンネルで無料公開されている「まっすぐ編みのサマートップス」のレシピです。
こちらの作品はかぎ針の長編みとくさり編みをひたすら真っ直ぐ編んでいくだけの超簡単レシピです。レシピには編み図はなく、すべて動画解説しているので、かぎ針編みを初めたばかりの方でもチャレンジできます。
使用糸 | Sawadaitto COTOLI 7玉 |
使用針 | かぎ針 3/0号 |
サイズ | 着丈:63cm
身幅:52cm |
こちらで紹介したサマーセーターは手編みのお店 [hus:](フース)でキット販売しています!気になる方はチェックしてみてくださいね。
100円ショップ糸で編むVネックセーター
100円ショップで売られているモールヤーンを使用したVネックセーターはForthefrillsさんの無料レシピ「かぎ針編みのオーシャンブリーズVネックセーター」をお手本にしたJul Knittingのオリジナル作品です。
お手本のレシピに編み図はなく、動画解説が中心となっています。英語解説のため、わからない方はYouTubeの字幕翻訳機能を使うとよいでしょう。
モールヤーンは軽くて肌あたりが優しいという特徴を持っており、毛糸のチクチク感や重さが苦手な方でも安心。シンプルなシルエットなのでオンオフ問わず愛用していただけますね。
使用糸 | ダイソー モールヤーン 14玉 |
使用針 | かぎ針 8/0号 |
サイズ | 着丈:52cm
周囲:100cm |
トップダウンで編むラグランセーター
肩のラインが出にくくカジュアルに着られる、こちらのラグランセーターはMy Cup of Teaさんの無料編み図「【とじ・はぎなし!】ネックから編むトップダウンのラグランセーター」です。
一般的なセーターは身頃を前後で分けて編みますが、こちらのセーターはネックから身頃を編み進めるトップダウン式の編み方をしています。編み始めは少し難しく感じるかもしれませんが、動画で詳しく解説されているので安心して取り組めますね。
使用糸 | 並太毛糸 10玉 |
使用針 | 4.5㎜の輪針
4㎜の輪針 ※コードの長さは80~100㎝くらいが使いやすい |
サイズ | 着丈:49cm
身幅:43cm |
かぎ針で編むゆったりセーター
ゆったりめのセーターを編みたいのであれば「kokakiko」さんの無料YouTube動画レシピ「【かぎ針編み】とってもシンプルなセーターの編み方」がおすすめです。流行中のオーバーサイズのレシピですが、クロップトップを意識して着丈が短めにデザインされているのでとってもおしゃれ。
編み図がなく動画解説で編み方を教えてくれるので、初心者でも最後まで迷うこと無く編み進められます。
使用糸 | brushed swirl 280g |
使用針 | かぎ針 9/0号 |
サイズ | 着丈:43cm
身幅:50cm |
大切な人に贈りたいメンズセーター
大切なパートナーに手編みのセーターを編んでみたい方に「森永タミーCrochet」さんの無料You Tube動画レシピ「簡単なセーターの編み方 メンズサイズ」を紹介します。シンプルなデザインで幅広い年齢の方に合わせられます。また、着痩せ効果抜群の縦ラインも見逃せません。
高見えすると人気の100円ショップの毛糸を使用しているので、低コストで作れるのも嬉しいポイントですね。カラーが豊富に揃っている毛糸なので、かわいらしい色で編み、レディース用のオーバーサイズセーターにしてもよいでしょう。
使用糸 | ダイソー メランジテイスト 9玉ほど |
使用針 | かぎ針 7/0号、8/0号 |
サイズ | 着丈:74cm 身幅:51cm |
まとめ
今回はテイストの違ったセーターの編み図や編み方動画をご紹介しました。せっかく編んだセーターなのでたくさん着たいですよね。セーターに使う毛糸は、毛玉防止加工がされているものにするとお手入れも楽です。
お気に入りのセーターを編んで冬のおしゃれを楽しみましょう。
手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。
[hus:](フース)はこちらから↓↓
<執筆:HUS編集部>
\編み物キットが勢ぞろい!/
手編みのお店 [hus:](フース)では、20種類以上の編み物キットを販売中!
ワクワクがたくさんつまったお店なので、ぜひとも覗きに来てくださいね!