かぎ針で編むベビー作品7選【簡単に作れる無料編み図あり】

かぎ針で編むベビー作品7選【簡単に作れる無料編み図あり】

ベビー用のニットやロンパース、できるだけ手軽に編んでみたいと思いませんか。

ベビー用の小物はサイズが小ぶりなので、比較的短時間で完成します。

この記事では、ベビーロンパースやベビーキャップなど、ベビー用の衣類や小物の編み方を解説します。本格的な見た目ながら簡単に編めるレシピを中心に集めたので、初心者の方でも気軽にチャレンジしてみてください。

1.ベビーロンパース

1.ベビーロンパース

こちらのベビーロンパースは、Croby Patternsさんの編み方動画がお手本になっています。

動画の指示どおりに6号のかぎ針で編むと、新生児向きのサイズに仕上がるので注意してくださいね

ベビー服を編むとなると大変そうに感じるかもしれませんが、ご紹介する動画を参考に挑戦してみてください。

材料
  • DARUMAトラッドコットン(LINEN BREND) 2本取り 3玉
  • かぎ針 6/0号
  • ボタン1個
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 28cm × 17.5cm

編み方動画はこちらから

手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。

手編みのお店[hus:](フース)

2.地模様のシンプル胴着

2.地模様のシンプル胴着

こちらはあむゆーずさんの作品で、地模様のシンプル胴着です。

糸は1本どりで、かぎ針は4/0号と5/0号を部分によって使い分けます。どちらを使うかは、編み方の図解部分で指定されているので、チェックしてみてください。

出来上がりは、ベビー服の70サイズ相当。生後6ヶ月から12ヶ月の赤ちゃんが目安となっています。

材料
  • かわいい赤ちゃん《ピュアコットン》(40g玉巻)(2)2.4玉
  • かぎ針 4/0号
  • かぎ針 5/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 胸囲フリーサイズ × 着丈30cm

無料編み図はこちら

3.上品な手作りケープ

3.上品な手作りケープ

こちらはぬくもりさんの作品で、上品な手作りケープです。

エレガントなケープに仕上がるので、赤ちゃんの退院やお宮参りなどのセレモニーにいかがでしょうか。0~6ヶ月のベビー向けで、50~70cmサイズが目安です

無料編み図を掲載しているサイトでは、おそろいのニットのボンネットの作り方も見られます。単品でもセットアップでも活躍しそうなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料
  • ハマナカ かわいい赤ちゃん《ピュアコットン》白(1)150g
  • かぎ針 4/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 着丈24.5cm

無料編み図はこちら

4.ベビー用ワンちゃんお帽子

ベビー用ワンちゃんお帽子

次にご紹介するのはCrochet and Meさんの作品です。

ワンちゃんの顔がベビー帽子になって、とってもかわいいですよね。普段着のお洋服や帽子とは別に、ひとつあるとうれしいアイテムです。

基本的には長編みと細編みで作られており、引き抜き編みでつないでいます。

サイト内では編み方を詳しく解説してくれていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

材料
  • アクリル並太(3色使用)
  • かぎ針7号
サイズ 18か月くらい用を想定

詳しい編み方はこちら

5.ベビーのどんぐり帽子

5.ベビーのどんぐり帽子

こちらもぬくもりさんの作品で、ベビーのどんぐり帽子です。

編み地は長編みがメインになっていて、パプコーン編みの装飾がアクセントになっています。

ぬくもりさんのサイトは、編み図はもちろん解説もとても丁寧です。作り方をくわしく知りたい方向けに、さまざまなどんぐり帽子のレシピ本も紹介してくれていますよ。

材料 17

  • ダルマ手編糸 やわらかラム 若草(18)30g

18

  • ダルマ手編糸 やわらかラム 薄茶(14)25g
  • ダルマ手編糸 やわらかラム オレンジ(26)5g

共通

  • かぎ針 5/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 頭回り42cm

無料編み図はこちら

6.ファーブーツのベビーシューズ

6.ファーブーツのベビーシューズ

こちらの作品もぬくもりさんのもので、ファーブーツのベビーシューズです。

サイドをボタンで留めることによって、ほどよくフィットするようになっています。ふわふわ温かいニットブーツに仕上がるので、冬の装いにピッタリです。

難しそうに見える作品ですが、わかりやすい編み図だけじゃなく、図解で丁寧に編み方も解説してくれているので、参考にしてみてください。

材料
  • DARUMA やわらかラム 茶(14)25g
  • DARUMA ミンクタッチファー 白(1)1.4m
  • かぎ針 4/0号
  • ボタン(15mm)2個
  • ボタン付け用糸
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 靴底の全長9.5cm

無料編み図はこちら

7.タッセルローファーのベビーシューズ

7.タッセルローファーのベビーシューズ

こちらもぬくもりさんの作品で、タッセルローファーのベビーシューズです。

ステッチや靴底の色にも工夫があって、まるで大人の靴を小さくしたようなデザインになっています。この作品のようにコットンの糸で編むと、季節を問わずに使えるでしょう。

材料
  • ハマナカ ボーム ベビーカラー コーラルピンク(303)15g
  • ハマナカ ボーム 《彩土染め》ライトグレー(45)10g
  • かぎ針 5/0号
  • はさみ
  • とじ針
サイズ 靴底の全長9.5cm

無料編み図はこちら

手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。

手編みのお店[hus:](フース)

まとめ

おしゃれで可愛らしいロンパースやベビーコスチューム、ベビー作品などを集めてみました。出産祝いといったお祝いとしても使えそうですよね。ベビー用の小物はサイズが小ぶりなので、編む時間も材料費も抑えられます。初心者の方も、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

手編みのお店[hus:](フース)では、簡単に作れてあたたかみがある作品をたくさん紹介しています。ベビーニットにピッタリの毛糸も揃えているので、ぜひサイトをチェックしてください。

[hus:](フース)はこちらから↓↓

 

<執筆:[hus:]編集部>

\編み物キットが勢ぞろい!/

手編みのお店[hus:]

手編みのお店 [hus:](フース)では、20種類以上の編み物キットを販売中!
ワクワクがたくさんつまったお店なので、ぜひとも覗きに来てくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です